アンティーク家具の修理
アンティーク家具の修理
今回はイギリスのアンティーク家具の修理です。岡山市のお客様のご依頼でした。
アンティーク家具といっても作りは色々で素材も作りも色々あって単純に修理すれば
いい物もあれば修理プラス補強が必要なものもあるので見極めがすごく重要だと思って
います。
今回のものは補強も必要で、本体の自重で変形していたり鏡の部分が自立しないので
壁に取り付ける仕様になっていたりですごく修理しがいがありました。
裏も朽ちていっていたので張り替えて自立するように金具で固定し歪みがこれ以上
来ないように補強をして少しだけ塗装をして完成です。
アンティーク感を残しつつの仕上げさせていただきました。
こだわり
強度不足、歪み強制、アンティーク感を残した仕上げ
特徴・ポイント
ビフォー①
ビフォー②
アフター